たつやんの海外ひとり旅ブログ(2016年ANAのSFCプラチナステイタス獲得・JGC保有済)

海外旅行(主にひとり旅)の話題と、2016年に見切り発車で始めたANA修行の話題、その他マイルなど旅行関係の話題を書いております。(2016年9月SFCプラチナステイタス獲得・JGC既獲得済)

コンビニでマイルを貯める話

私は毎日ちょこちょこコンビニ寄って買い物をしています。
職場で食べるランチを買ったり、会社帰りにビールを買ったり
という訳で、コンビニの利用頻度はめっちゃ高いです
となるとどこのコンビニで、
どういう組み合わせてどう支払うと、マイルが貯まるかは、とても重要だったりします(笑
ということで、まとめてみました。

ローソン (100円ーJAL 2マイル
(支払)JMBWAON(ショッピングマイルに加入しているJALカードで支払い)
  チャージの時点で100円JAL1マイル、支払い時には200円JAL1マイル、
  つまり100円JAL1.5マイル
(提示)ローソンJMB PONTAカード(ちなみに今はJMBやなくても同じですよね)
  100円JAL0.5マイル(1PONTA POINT)

ファミリーマート (100円ーJAL2マイル、ANA0.25マイル)
(支払) JALカード(ショッピングマイル加入)100円JAL2マイル    
(提示) T-POINTカード200円ANA0.5マイル(1 T-POINT)
(ランクが最低のブロンズ会員の場合)

セブンイレブン (100円ーANA1.5マイル)
(支払) ANAダイナース(100円1マイルのカードなら他ブランドでも同様)
    クレジット利用分 ANA100円1マイル
セブンイレブンANAマイルプラス加盟店のためさらに200円ANA1マイル

サークルKサンクス(100円ーANA1.85マイル)
(支払) SMART ICCOCA(エクストリームカードでチャージ)100円ANA1.35マイル(*)
(提示) +K Rポイントカード 100円ANA0.5マイル(1 Rポイント)
 *エクストリームカードは、Gポイント→メトロポイント間の改悪があったため、
 もう少し下がる。

こう見ると、私の場合ファミマが一番お得で次がローソンですか、
ただ個人的にはコンビニで得られるマイルは微々たるものなので、わざわざそのコンビニまで行かないと!と頑張る必要はないと思います。
ただ、なんとなく微々たるマイルでも知らずに貯めないのは損する気がするので、やってるだけです(笑)
ファミマのランク制度や+K Rポイントカードのポイント2倍の日など、戦略は個々人で変わってくると思います。私の戦略が参考になれば幸いです。

ちなみに私は自宅で一番近いコンビニがファミマだったのですが、転勤で職場の近くがローソンに変わりファミリーマートのランキングもなぜかシルバー→ブロンズに落ちました(笑

そもそもコンビニ使わないという人もいそうですし。
あまり神経質になりすぎるより、少し気にする程度で良いのだとは思いますね。