たつやんの海外ひとり旅ブログ(2016年ANAのSFCプラチナステイタス獲得・JGC保有済)

海外旅行(主にひとり旅)の話題と、2016年に見切り発車で始めたANA修行の話題、その他マイルなど旅行関係の話題を書いております。(2016年9月SFCプラチナステイタス獲得・JGC既獲得済)

外貨両替でもマイルを貯める?!

 年末のスペイン・バルセロナ旅行のための外貨両替。

 先日、ブログにソニー銀行のSonyBankWalletがあれば、そんなに両替いらんのちゃうん?という記事を書いて、なんとなく手持ちの211ユーロでバルセロナ旅行乗り切れるんちゃうん?という気になってた、たつやんですが、

やっぱり直前になると

「もう少し、手持ちユーロがあった方が・・・」という不安になる小心者…(^_^;)

 

yah-tatsu.hatenablog.com

 

ということで、マイラーに有効な外貨両替まとめてみました。

 

1 トラべレックス(外貨両替)

 私はこれまではこのサービスを利用して外貨両替をしていました。

 10万円未満の両替だと1,000円の送料がかかるので宅配ではなく、毎回店頭受け取りを利用。

 あらかじめネット上で店頭受取日を指定し、ブランドはVISAとMASTERのみですがクレジット決済もできます。そして、この時ANAカードだとかJALカードを使えばその分は当然マイルが貯まりますが、

 それ以外にも、10,000円相当外貨両替につきJAL20マイルorANA20マイルたまるようです。

 なお、必ず専用サイトを経由して外貨両替しないと上記マイルは貯まらないようです。 

http://www.travelex.co.jp/JP/For-Individuals/Products-and-Services/Earn-Frequent-Flyer-Air-Miles-jajp/

 

 ちなみに予約せずとも店頭での両替でも、同様に10,000円相当外貨両替につきJAL20マイルorANA20マイルたまるのですが、カードブランドはJCBオンリーなんです。

ネットはVISA/MASTER、店頭はJCBというのが

 面白いなぁ〜不思議だなぁ〜

と前から思ってるんですが、要はマイル(あるいはポイント)を貯めたいクレカのブランドに合わせてネットか店頭かを選べば良いと思います。

 

 ちなみに1ユーロのレートは、127.22円(ネットH28.12.17現在)

 

 ネット申し込みでの受け取りは、今日H28.12.17だと最短で12.22の木曜日

旅行出発日まであまり日がないので今回はネット注文は見送る予定です(^_^;)

 ← ANA-VISAの利用額キャンペーンの件もあるし、もっと早くに手配すべきだった(>_<)

 

2 紀陽銀行 関西空港出張所

 めっちゃローカル

 私は関西住まいなので使えないことはないですが、マイル積算はJALのみで10,000円で5マイルと全然魅力的ではない。

(現在は2016年12月15日~2017年01月31日の期間、2倍マイルキャンペーン!で外貨両替金額10,000円につき10マイルたまるようですが、トラべレックスの積算率より悪いですから、使うことはないかな?)

 ちなみにレート優遇があって1ユーロあたり1.90円レートが良いのだとか。

www.kiyobank.co.jp

 

3 チケットショップの大黒屋

 別に大黒屋でなくてもいいのかもしれませんが、

 私は昔はレートが良いということで、よくここで両替してました。

 でも、当然ながらマイルは貯まりません。

 

 今回は今日大阪市内に出る予定があるのでレートをチェックして。

 トラべレックスのレートより、そこそこお得そうなら大黒屋で両替しようかと

 (そんな大した額、両替するつもりもないし)

 それほどでもなければトラべレックスの店頭でANA-JCBソラチカ使おうかと?

 

4 FXについても少しだけ

 ネット上ではFXの口座を使って、お得に外貨両替ってのがよく検索に引っかかります、

 あまりよく調べきれてませんが、いわゆるアフェリエイト目的でFX口座を開設させるようなものがあって(実際は外貨両替には不向きなFX業者など)注意が必要らしいですね。

 というのも、少し前にいわゆるポイントサイトで高還元率のFX業者で外貨両替できないか、調べたことがあるのですが、高還元率FX業者ではあまり外貨両替に良さそうなのはなかったように記憶します。

 あえてならマネーパートナーズとかでしょうか?

 こちらも今回の旅行の両替には当然間に合いそうもないので調べきれてませんが、ちょびリッチでの口座開設で800円相当のポイントがもらえるようです、でも還元率の高い業者に比べるとかなり見劣りしますし、カテゴリーもFXやなくて外貨両替なんですね(笑)

 

5 最後に

 やはりマイラーとしては、常にいかにお得にマイルが貯まるか?を追求しなければならないのでしょうが、今回は完全に出遅れてマイルが貯まらない方法での両替になってしまいそうです。

 ただ、レート重視、お得な両替方法となるとまだまだ調べる余地はありそうですね(^_^;)

【速報】 1回目参加の方も 参加できますよ!「レシポ・野菜生活100 第2弾!!」

 応募者多数で、12月1日開始当日の23時59分に即日応募受付停止となったレシポの「カゴメ野菜生活100

今日、12月5日に再開とアナウンスされてましたが、

12月1日のレシート持ってて応募できなかった人を救うわけでもなく、

 

いきなり今日朝11時くらいに

 

大好評につき第2弾!「野菜生活100 リーフパック各種」

 

という、新たな案件を始めたレシポ!

 

たつやんは、第1弾の方で3種✖️15本=45本をなんとか期限までに応募したものの、最後のエナジーリーフ5本だけが未審査の状態。

 

ちなみに第2弾は、全種類で12本までという内容。

 

もしかして

 

もしかして

 

第1弾と内容変わってるんやからイケるんちゃうん???

 

ということで、

 

昼休みにセブンイレブンで、オリジナル(緑)を買って試しに応募

 

そして、午後2時前くらいかなぁ〜

 

スマホでレシポを見ると、ポイント加算110pt

(まだ12月1日応募のエナジーリーフ5本が未審査にもかかわらず…)

 

もしかして、イケるんちゃうん?!

 

ということで、

まだ12月1日午後6時台に応募した、エナジーリーフ5本が未審査にもかかわらず

会社帰りに、

野菜生活100」11本買うて、ソッコー応募しました。

 

あくまでも、最初の1本だけが単にラッキーなだけやったかもしれへんので、

保証はしませんが、

 

レシポの「カゴメ野菜生活100

第1弾で45本クリアした人でも、

第2弾ももっかいチャレンジできるかも? 

 

【追記】

 第1弾参加の僕も、やっぱり第2弾参加できました!

 今、12本分の「カゴメ野菜生活100」のポイント加算を確認

 ただ、第1弾分の12月1日の夕方6時40分ごろ応募したエナジールーツ5本分はまだ未審査状態のままですが(笑)

はじめての銀聯カード(ドラックストア編)

 先日のブログでも書いた、ANA VISA SFC GOLDの入会キャンペーンの入会月を含む6ヶ月間に「ANA銀聯カード」を合計3万円(含む消費税等)以上利用すると5,000マイルもらえるというやつ、

 そしてANA銀聯カードにはクセがあって、全ての銀聯カード取扱店で使えるわけではないという話。

 

 実際、銀聯カードってどうやって使うのか実際に実証してきました。

 

yah-tatsu.hatenablog.com

 

1 実際の銀聯カードの使い方はこんな感じ

 

実証場所は、大阪難波にあるドラックストアの「ツルハドラッグ

先日の「カゴメ野菜生活100」即日応募一時停止でも話題になったレシポが、ちょうど日替わりレシポでサプリメントをやっていて、欲しいサプリがあったのでせっかくなら銀聯カードの実証も兼ねてと。(たった10ptしかもらえませんが)

 ちなみに例の「野菜生活100」のポイント加算状況ですが、オリジナルリーフを含むほとんどの「野菜生活100」が審査終了しポイント加算されたにもかかわらず、なぜか最後のエナジールーツ5本だけが まだ未審査の状態で保留されてるんですが。。。

recipo.jp

 

 そして実際の銀聯カードでの購入手順はこんな感じ

 

1 店員さんに、一応「銀聯カードでの支払いお願いします。」とお願いし、

 銀聯カードを渡すと、通常のクレカと同様にレジのリーダーを通す。

 

2 そして、機械で暗証番号の6桁を入力

 ANA銀聯カードの場合「00+(4桁の登録した暗証番号)」の6桁

 

3 しばし承認の時間があったのち、レジから3枚のレシート状のものが出てくる。

 1枚はサインをして店側に渡すやつ、後の2枚は「領収書」と「銀聯売上お客様控え」でした。

 

 ANA銀聯カードはこの「機械で暗証番号を6桁」+サインでの決済のみに対応していて、銀聯カードの取扱店であってもコンビニのような機械で暗証番号の入力しなくても決済ができるタイプの取扱店では使えないんだそう。

(ちなみに、某ブログの情報ではコンビニでもミニストップなら暗証番号を入力するタイプの決済にできて銀聯カード使えるのだとか)

 

 僕が利用した難波のツルハドラッグは、銀聯カードの取り扱いに慣れてるのか取引自体はスムーズ。

 ちなみに僕の前の人も銀聯カードで決済してました(笑)

 

2 【入会キャンペーン】銀聯カード6ヶ月で3万円以上利用の条件をクリアするためには

 

 やっぱり大阪暮らしの僕にとっては、銀聯カード利用は中国からの観光客が多く取り扱いに慣れてるだろう難波周辺でスムーズに利用できたらと、

 またやはり使いづらいのは使いづらいので、細かく少額決済に使うのではなく、なるべくなら短期決戦、ある程度高額なものの購入で6ヶ月で3万円以上利用の条件クリアを目指したいと。

 

 そうなると銀聯カードの取扱店としては

 

 1 家電量販店

 2 デパート

 3 ドラッグストア

 

 あたりが、銀聯カードを実際に使う候補に上がってくるのかと

 でも、条件クリアのために無駄使いするこれだけはやっちゃいかんよね〜と思ってる。

 そうなると意外に3万円ってハードル高い?なかなかクリアは難しいのかなぁ?と思ったり、

 ネット決済で銀聯カードは使えないというのもありますしね。

 

 とりあえず、同じ入会キャンペーンのANA VISA SFC GOLDの6ヶ月で50万円以上利用の方を優先で、

 大阪市内なんかで買い物するときは

 常に、もしかしてこの店銀聯カード使えるのでは?

 と意識して地味〜にクリア目指そうかと考えておりますです。

 

 以上、はじめての銀聯カード(ドラックストア編)でした〜

 

【緊急】高還元率のレシポの「野菜生活100」一時受付中止!!!

12月1日からスタートしていたレシポの「カゴメ野菜生活100」のレシート受付が応募者多数のため12月1日23時59分に一時中止となりました。

以下、抜粋

>>>

カゴメ野菜生活100」レシート受付停止のお知らせ

カゴメ野菜生活100」につきまして、応募殺到につき一時的にレシート受付を2016121日(木)2359分に停止させていただきます。ご不便をおかけしまして誠に申し訳ございません。 応募受付は2016125日(月)より再開させていただきます。2016121日(木)に購入したレシートは2016125日(月)以降にご応募ください。なお2016122日(金)~2016124日(日)の購入レシートは対象外となりますのでご注意ください。

 

 一番のポイントは、2016年12月2日(金)~2016年12月4日(日)の購入レシートは対象外というところじゃ無いでしょうか?
12月1日に購入できなかったので、明日にでもと思っていた方は、上記期間はレシートそのものが対象外になってしまいますので、注意が必要です。
 
1 私については
 一応、12月1日中に3種類各15本計45本を購入し、午後7時前には全ての応募も終わっています。
 
 朝通勤時に、オリジナル(緑) 5本
       エナジールーツ(紫)10本
       フルーティーサラダ(黄色)5本
を購入した分(午前8時半前に応募完了)については、全て審査が終了しポイントも加算されております。
(レシポは審査が早いんですね!)
 
 ほんとは2、3日に分けて応募するつもりだったのですが、急遽帰宅時に残り全てを購入することに!!
 理由は、仕事の休憩中スマホでレシポをチェックしていると、
どんどん応募可能件数が減っていってる!!!
のに気づいたからです(^_^;)
 
 
オリジナル(緑) 10本
エナジールーツ(紫)5本
フルーティーサラダ(黄色)10本
 
通勤は徒歩なので、大量の野菜生活をカバンに詰めて帰宅してきました(笑)
野菜生活は常温保存可で賞味期限も比較的長いので、会社と自宅に常備してても問題はありませんしね。
 
2 しかし、まだまだ安心できない?
 帰宅時に購入した25本については、現在のところまだ審査が終わっていない。
おそらく一時受付停止中の12月2日〜4日の間に審査があるのだろうとは思いますが、
あの急激な応募可能件数の減り具合
 記憶だけで申し訳ないのですが、最後にチェックした時点で
オリジナル(緑) 残り9,000件代
エナジールーツ(紫)残り15,000件代
フルーティーサラダ(黄色)残り12,000件代
でした、審査が大幅に遅れてると、もしかしたら25本全て対象にならないかもしれません。
 
 まだ、応募してない12月1日購入分のレシートがある方は、受付再開時にはすぐ応募できる準備を整えておいた方が良さそうですね。
 
3 前回の記載誤りについて
 前回のブログで、iDがまだ届かない!と書いておりましたが、ANA-VISA GOLD SFCはiD一体型なんですね…(^_^;)
 
 一体型には慣れてなくて、今回も通勤時の野菜生活は寝ぼけてクレカ払いにしてしまいました。
 ANA-VISA GOLD SFC入会キャンペーンには、iDの利用もあるので間違わずに使わなければ。
あと、同じく入会キャンペーンの12月末までのANAカードマイルプラス加盟店で1万円利用クリアする目的もあり、今回の野菜生活100は全てセブンイレブンで購入しました。
 正直、1日でのクリアはしんどかったけど、それも含めて有意義でした(^_^;)
 

 

とりあえずのブログ更新

久々のブログ〜

大したネタもないのと、仕事が忙しかったのもあって放置気味でした。。。(^_^;)

放置しすぎると、ブログ再開するのも面倒になりそうなので、

とりあえず近況などをつらつらと・・・。

 

1 ANA-VISA SFC GOLD無事到着

 こないだの日曜日くらいには、三井住友カードのVpassサイトの方でANA-VISA SFC GOLDが、新たに追加されてるのを確認できてたのですが、クレカ自体の到着は勤労感謝の日の翌日の木曜日

 早速、新ANA-VISA SFC GOLDのお客様番号でANAのサイトにログインして入会キャンペーンの登録ができてることを確認したり、上記Vpassサイトの方で三井住友カード側の入会キャンペーンに登録したりと。

 ちなみに同時に申し込んでた銀聯カードは今日到着、iDの方は未だ届いておりません、一度にまとめて送ってくれたらいいのにね、

(追記) すいません訂正です(^_^;)

     ANA-VISA SFC GOLDはiD一体型なんですね。。。

     今まで分離型のiDしか持ってなかったので勘違いしてました、すいませ〜ん

 

バラバラに到着すると家族にこっそりとかいう人はなかなか大変そうですね。

 

2 入会キャンペーンクリアのために

先日のブログでも書いた、ANAーVISA SFC GOLDカード関係の入会キャンペーン

 

yah-tatsu.hatenablog.com

入会月を含む6ヶ月間に利用金額50万円以上をクリアするために、

早速細々とカード決済

昨年末に買ったMacBookProのApple Careの加入期限がギリギリなので思い切って加入。

少し話が逸れて申し訳ないのですが、 Apple CareとはApple製品の保証のことでして、通常1年間の保証&半年間の電話サポートがApple Careに加入することによって共に3年間に延長されるものです。

加入は実は購入から1年間の間に行えばよく、その期限が今月29日までだったのです。

このApple Careなんですが、何と言っても価格が高い!

MacBookProの場合、税込25,704円!!!

何か別のものが買えそうな値段!

かなり迷ったのですが、Apple製品は保証期間外の修理費用も高いということで、

一応今はこれがメインのパソコンということもあり、思い切って加入することに。。。

加入してなくて後悔するのもアレですし、でもなんとなく3年過ぎてから調子悪くなったりするんじゃないの?とも思っていますが、安心を買うということで(笑)

 

あと携帯電話の引き落としもセゾンプラチナアメックスからここに変更。

先日ブログに書いたふるさと納税の方も、色々関連のサイトを見始めてるところです。

 

yah-tatsu.hatenablog.com

 

3 あとは年末のバルセロナ旅行に向けて

 と言いたいところですが、

 地球の歩き方は買った、サグラダファミリアも予約した。

 でも、ブログの更新と一緒でイマイチ次の準備ができてない。

 

 ま、あと1月ありますしね。

 

 とりあえず「海外お土産サービス」のサイトを見たりしておりますが、イマイチこれといったものが無いかもですね〜(^_^;)

 

yah-tatsu.hatenablog.com

 

 あ、多くの方が書いてますが12月1日からのレシポのカゴメ野菜生活の100%還元なかなか良さそうですね。

 残念ながら東京・神奈川・大阪のセブンイレブン、ローソン、ファミマでの購入限定で地方在住の方が対象外になってしまいますが、

 僕はとりあえず上記ANAーVISA SFC GOLDカード関係の入会キャンペーンの中のANAカードマイルプラス加盟店で1万円利用クリアのために、セブンイレブン中心に狙ってみようと思っていますが、大阪はセブンイレブンが少ないんですよね〜

 なおこの野菜生活100は、確か常温保存可の商品で賞味期限も長めの商品のはずですので3種類各15本(計45本)の制限はありますが、まとめて買っても問題なさそうですしね。

 

recipo.jp

 

 

 

 

ふるさと納税で利用額キャンペーンクリアはいかが?

クレジットカードの入会キャンペーンで、何ヶ月以内に利用額いくら以上でボーナスポイントが付与されるというのがよくありますが、

ふるさと納税」の利用ってそんな時に良いんじゃないかなぁ〜と思った。

 

というのも、先日申し込んだANA VISA GOLD SFC(スーパーフライヤーズカード)の入会キャンペーンで6ヶ月以内に50万円の利用というものがあって、どうやってクリアしようかと考えあぐねていたのですが、今更ながらふるさと納税について調べてみました。

 

yah-tatsu.hatenablog.com

 

1 ふるさと納税制度とは?

 詳しくは、ネットで調べていただくといろんな説明サイトがありますので、そちらで確認していただきたいのですが、

 端的にいうと、

自分が選んだ自治体に寄附を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限があります)

ANAふるさと納税のページから抜粋)

 

仕組み的には

⑴ 自分が選んだ自治体に寄付をすることによって、自治体からお礼の品がもらえる。(地方の特産品など)

 

⑵  確定申告をするか、ワンストップ特例サービスを利用する。(確定申告をしないワンストップ特例サービスというのがありますが、その場合住民税からの控除のみとなるので損になる

 

(訂正) ワンストップ特例サービスを利用した場合、所得税の控除分も住民税の控除分に上乗せされるイメージのようです。必ずしも損になるわけではないようです。お詫びして訂正します

ふるさと納税のしくみ : 鳥取市ふるさと納税サイト

 

⑶ まずは、国税の方から銀行口座等に還付される。(例えば65,000円の寄付なら6,400円が2017年3〜4月ごろ) *確定申告を選択した場合

 

⑷ 次に、住民税通知が届き控除される(例えば65,000円の寄付なら56,700円が2017年5月ごろ)

 

 合計で65,000円の寄付の場合、63,100円の還付になるそうです。

(端数が四捨五入され多少誤差が出るとのこと)

 * ふるさと納税サイトの説明より一部抜粋要約

 

www.furusato-tax.jp

 

そして、このふるさと納税制度に関しては、限度額がありまして

いくらでもふるさと納税で、所得税・住民税が返ってくるわけではない。

限度額に関しては以下のサイトで簡単に調べられます。

www.furusato-tax.jp

 

 私の場合は、独身でもともと控除が多くて、税金をたくさん納めているためだと思いますが、収入からすると多めの10万円が限度額になるようです。

 

2 たつやんが思った「ふるさと納税の注意点」

⑴ 住民税部分は控除のため実感が湧きにくい

 住民税部分は所得税部分のように直接銀行口座等に振り込まれるわけではなく本来収めるべき住民税から控除される形をとるので、税金が返ってきたという実感が湧きにくい。

 

⑵ お礼の品は、寄付額よりも少ないことが多い

 格安航空会社LCCのピーチのポイントがもらえる自治体とかもありますが、50,000円の寄付で25,000円分のポイントとか(還元率50%)

 その他の食品などのお礼の品も、寄付額よりお礼の品の方が少ないことが多いです。

  もちろん前述の通り、寄付額から2,000円引かれた額が戻ってくることを考えると、十分にお得なんですが、最初それをちゃんと意識してないと若干戸惑う(笑)

 

 あと総務省の指示で、ポイントのような換金性の高いものや、自治体にあまり関係なさそうなiPadなどのタブレット端末などをお礼の品にすることも、かってはよくあったみたいですが、今は縮小傾向にあります。

 

⑶ クレジットカードのポイント還元率が半分になることも(ダイナース

 たつやんの調べたところでは、ダイナースは「さとふる」「ヤフー公金払い(ふるさとチョイスも含む)」はポイント還元率が200円で1ポイントになって、還元率が悪くなる。

 

 今の所、アメックス・三井住友カードJCBあたりは特段の記載がないのでポイント加算対象になるとは思いますが、ふるさと納税で使用予定のご自分のクレジットカード会社がポイント加算対象になるのか?還元率が変わらないか?はあらかじめ自己責任でチェックした方が良さそう。

 

 ダイナースが、「さとふる」「ヤフー公金払い(ふるさとチョイスも含む)」の還元率を悪くしてるのが、珍しいのだとは思いますが念のため。

 

3  たつやんはふるさと納税どうするのか?

 前述の通り、入会キャンペーンの6ヶ月で50万円の条件をクリアするためにもふるさと納税、初チャレンジしようと思います。

 自分は限度額が10万円あるので1つの自治体だけに絞らず、複数の自治体に分けても良いのかと。

 もちろん無事にANA VISA GOLD SFCが発行されてからの話ですが。。。(^_^;)

 

 また、ふるさと納税は最近コインからマイルの還元に、改善されたANAふるさと納税を利用しようかと思っています。(100円で1マイル)

 マイルも貯まって、美味しいものがお礼でもらえるふるさと納税

 今までやってなくて損してたな?と(笑)

 皆様もふるさと納税一度検討なさってくださいませ。

furusato.ana.co.jp

 

(追記)ブログ書いてると、タイトルと書いてることが若干離れていくことが(笑)

 当然、ふるさと納税10万円だけでは、今回のANA VISA GOLD SFCの入会キャンペーン6ヶ月で50万円以上はクリアできませんが、少しはクリアに貢献できそう。

あと、今年10万円ふるさと納税して、年が変わって来年10万円ふるさと納税すれば計20万円になります。少しだけ利用額が足らないなど、万が一の場合にも役立ちそうですね。

(今の所は今年中に10万円で来年分は考えてはいませんが・・・

 

銀聯カードはマークがあってもコンビニでは使えない(かも?)

f:id:yah-ya:20161108214236j:plain

 

昨日ブログに書いたANA-VISAカードのキャンペーンの中で、

 「ANA銀聯カード」に新規入会して、エントリーした上で、入会月を含む6ヶ月間に「ANA銀聯カード」を合計3万円(含む消費税等)以上利用すると5,000マイルもらえるというキャンペーンがありました。

 

yah-tatsu.hatenablog.com

 

 実はたつやんはANA銀聯カード」は、最初申し込むつもりはなかったのですが、その後キャンペーンでマイルをもらえることを知り、慌てて申し込むことにしたんですよ〜。

 というのも銀聯カード」は、中国のクレジットカードのブランドですが、中国に仕事でも観光でも行く予定がない、たつやんにはあまり必要性がなさそうと思ったので…(^_^;)

でも、キャンペーンで5,000マイルもらえるのなら話は別ですよね。

 

 でもどこで使えるのだろう?

 私は大阪在住なので、大陸からの観光客の爆買いの影響か、

 街角でも銀聯カードUnionPayのステッカーはよく見かけます。

 

card-professor.jp

 

 だったら、簡単に3万円なんてクリアできるのでは?

 と最初はそう思っていたのです。

 

 でも少しググってみると、実は意外とややこしそう

 

 こんな記事を見つけてしまいました。

 

open.mixi.jp

 銀聯カードセブンイレブンイトーヨーカドー、ローソンなどで使えることになっているのですが、

この方の情報によると、

銀聯カードにはPINパッド設置のない店舗でもサインだけで使えるカードとPINパッドでPINコードを入れなければ使えないカードの 2種類があって、

セブンイレブンやローソンで使える銀聯カードは前者PINパッド設置のない店舗でもサインだけで使えるカードのみのようなんですよ。

 そして、三井住友銀聯カードは後者、使用時にPINコードが絶対必要なカードのためローソン、セブンイレブンでは使えないんだとか。。。

 

 三井住友カード銀聯カードのページにも注意書きがありますね

 日本国内の銀聯加盟店でもご利用いただけますが、暗証番号を受け付けないコンビニエンスストアなどではご利用いただけない場合があります。

 

 うーむ、確かに大阪は銀聯カード使える店は多いけど、 利用時にANA銀聯カード」が必ず使えるかどうかがわからないって、なかなかネックですよね〜(^_^;)

 もしかしたら使えない可能性があるかも?と考えながら使うのは少し面倒ですね。

 

 コンビニがダメでも、ドラッグストアや家電量販店、デパートなんかで使えたら、なんとか入会月を含む6ヶ月間に「ANA銀聯カード」を合計3万円(含む消費税等)以上利用することも可能だろうけども、

 そこらへんが、エラーになって使えないようだと、キャンペーンの条件クリアは難しいのか?

 また、これについては実際に手元にANA銀聯カード」が届いたらブログで実際の使用レポート書きたいと思ってますので、乞うご期待(笑)?!